SPGアメックス ゴールド会員でザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町に無料宿泊
スターウッド、マリオット、ザ・リッツ・カールトンホテルグループのゴールド会員になれる宿泊最強カードのSGPアメックスカードに入会し、貯めたポイントで、2018年8月にザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町に無料宿泊しました。
ゴールド会員のメリットはあったのかなど実際の体験談をご紹介したいと思います。
また、人気のオールデイダイニングのディナーコース、スカイギャラリーラウンジレヴィータのアフタヌーンティーもご紹介します。

ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町スーペリアルルームの無料宿泊は60,000ポイント
ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町は2016年7月に開業した新しいホテルです。全8つのカテゴリー内、上から2番目のカテゴリー7になります。
無料宿泊にはポイントが60,000ポイント必要です。無料宿泊は、最低のグレードの部屋になり、スーペリアルルームの予約になります。当日部屋が空いていれば、ゴールド会員で部屋がアップグレードされます。
8月18日から新制度になりました(1スターポイント=3ポイントに変更)が、泊まったのはギリギリその前だったので30,000スターポイントでした。
ゴールド会員はもともとSPGホテルでは朝食無料とラウンジの利用ができません。
もし、朝食無料とラウンジの利用がつけたければ、クラブルームを予約する必要があります。ホテルによっては、ポイントをプラスすることでクラブルームを予約することができます。ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町では、ポイント追加でクラブルームに変更するサービスはありません。しかし、スーペリアルルームとクラブルームの差分を支払うことで変更できます。
時期にもよると思いますが、8月の週末で差額は約1万8,000円です。
また、クラブルームはスポットで有料でも利用できます。一人朝4,000円、昼3,000円、夜5,000円で利用できます。2名で宿泊なら朝だけ、夜だけならスポットの方が安いですが、2回以上使う場合はクラブルームに変更した方がお得です。添い寝の幼児は無料で利用できます。
また、ポイントで泊まれる日に制限はないため、GWやお盆、土曜日など通常の料金が高くなるときでも同じポイント数で泊まれますよ。
SPGゴールド会員特典
SPGゴールド会員の場合、以下の特典が受けれます。
8月18日より新制度になり一部変更になっています。
・チェックイン時の空席状況により、より良いお部屋へのアップグレード
・レイトチェックアウト時間が14:00までに延長
・部屋での無料高速インターネット接続
・レストランでのディスカウント(プラチナ20%、ゴールド15%)
添い寝条件は小学生まで無料
添い寝する場合は、小学生までは無料です。
ホテルへのアクセス
ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町は赤坂見附、永田町駅の側です。
ホテルのフロントは36階の最上階にあります。客室は30〜36階です。
キャンセルはいつまで無料?
無料でキャンセルできるのは、1日前の午後6時までです。
それまでにキャンセルすれば、ポイントは全て戻ってきます。
部屋のアップグレードは?
ゴールド会員のメリットがあったのか見ていきましょう。
まず部屋のアップグレードですが、今回は、お盆シーズンで混雑していたためそのままスーペリアルルームでした。ただし、高層階の眺めの良い角部屋にして頂けました。
少し待てば、デラックスルームも利用できるということでしたが、部屋の広さだけなので、眺めの良いスーペリアルルームにしました。
・スーペリアルルーム 36平米
・デラックスルーム 42平米
・クラブデラックス 42平米、ラウンジ利用
・クランドデラックス 58、62平米
・スイート 95、100、148平米
16時までレイトチェックアウト
通常の部屋は12時がチェックアウトですが、ゴールド会員のため16時チェックアウトになります。8月18日以降は14時までです。
スーペリアルルームのお部屋
35階の角部屋のスーペリアルルームはこちらです。
35階からの眺めです。
ウェルカムギフトと無料のお水が2本ありました。
妻の誕生日でタオルで作ったクマのお祝いもありました。
バスルームです。リモコンで曇りガラスに変更できます。




アメニティです。

次に部屋の設備です。




浴衣とパジャマが用意されています。
子供のパジャマとスリッパ、歯ブラシもあります。
110cmの娘が着るとこんな感じです。
子供連れは向いていない
ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町は子供連れにはあまり向いていません。
スパ&ジムは18歳以上、夜のラウンジ、バーは20歳以上、レストランも年齢制限がったりして利用できません。ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町の魅力を最大限利用できないのは残念でした。
オールデイダイニングのコース
子連れでも利用できる36階のオールデイダイニングを夜利用しました。
夜景が綺麗で、全体的に暗い照明で雰囲気がいいです。
6品のコースはこちらです。通常10,000円ですが、宿泊者は6,000円になりますよ。
少しづつ出てききますが、量はちょうど良いです。ホテルのレストランはただ高いだけというところも多いですが、ここはどれも美味しかったです。

本日のカルパッチョ
本日のテリーヌ
シェフおすすめのパスタ
牛フィレ肉のポワレ
シェフおすすめのスイーツ
誕生日ということもあり、バースデープレートも頂きました。
アフタヌーンティー
スカイギャラリーラウンジレヴィータで利用できるアフタヌーンティーが人気です。
今の時期はパールオーシャンです。2時間制が4,400円、4時間性が4,600円です。
コーヒー7種、紅茶15種、ソフトドリンクが飲み放題です。
こちらもどれも美味しかったです。特にスコーンがおすすめ。



無料宿泊はどれだけお得?
今回は8月のお盆にポイントを使って無料宿泊しました。
キャプチャを取るのを忘れていたので、条件が同じ翌日の料金になりますが、スーペリアルルームで1泊約50,000円です。
約50,000円で泊まれる部屋が30,000スターポイントで泊まれました。かなりお得です。8月18日からの新制度では1スターポイントが3ポイントに変更となり60,000ポイントです。
感想
今回は、都内でショッピングを兼ねてのホテルステイでした。
ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町は新しいのでかなり綺麗で、部屋の設備も最新鋭です。立地も赤坂見附、永田町駅付近という好立地なのでどこへ行くにも非常に便利で大満足です。
大人だけで泊まれるならかなりおすすめなホテルです。
1つ不満点だったのは、大人向けのホテルだからこそ、全ての施設を利用しようとすると年齢制限があり子供連れには残念だったなというところです。プールは使えるとよかったです。
また、ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町のレストランも美味しいのでおすすめですが正直高いです。ホテルが入っているビルの1階〜3階にも美味しそうなお店がたくさん入っているので、ご飯はそこでも良さそうです。ファミリーマートもありますよ。
SGPアメックスの入会は友達紹介制度がお得!
このように、スターウッド、マリオット、ザ・リッツ・カールトンホテルグループに泊まるなら、SPGアメックスに入会してゴールド会員の資格を持つのがおすすめですね。
今なら、お友達紹介で39,000ポイントもらえるチャンスです。公式ページで予約するより、友達紹介の方が6,000ポイント多くもらえます。SPGアメックスの唯一のデメリットは年会費31,000円が、友達紹介でもらえる39,000ポイントでほぼ会員費の元が取れてしまいます。39,000ポイントあれば、今回ご紹介したザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町も無料で宿泊できますよ。
SPGアメックスの友達紹介経由の入会は、専用のURLから申し込む必要があります。
そのURLをブログで不特定多数の方に公開することは規定でNGとなっています。
私からご紹介は、お問い合わせフォームでSPGアメックスのお友達紹介希望とご連絡いただければ、URLをお送りいたします。タイトルも本文もお友達紹介希望だけで構いません。
または、FacebookはOKのようです。
以下リンクのtataecolife Facebookの一番上の記事にSPGアメックス友達紹介の投稿を固定しています。友達紹介入会のURLを掲載していますので、すぐに申し込みたい方はこちらからご入会ください。
SPGアメックスとお友達紹介の入会方法についてはこちらを参考にしてください。
ホテルはSPGアメックス、旅費はポイントサイトを活用して豪華な旅行をしています。
コメントを残す