ANA国際線特典航空券でアシアナ航空予約のチェックイン場所は?SFC会員は?国内線からの乗り継ぎは?(羽田-ソウル)

アシアナ航空

スポンサーリンク




ANA国際線特典航空券でアシアナ航空予約(ソウル)のチェックイン場所は?SFC会員は?国内線の乗り継ぎは?

ANAの国際線特典航空券で2024年5月GWに韓国へ行ってきました。

GWということもあり特典航空券でANA便は取れず、同じスターアライアンスのアシアナ航空便を使いましたので、ANA国際線特典航空券でのアシアナ航空予約のチェックイン場所、SFC会員のメリット、国内線の乗り継ぎを行なった場合についてご紹介したいと思います。これからの旅行シーズンに向けて参考にしてください。

スポンサーリンク

チェックインは、アシアナ航空:羽田空港国際線ターミナル

ANAの国際線特典航空券で予約した場合でもチェックインは、ANAのカウンターではなく、アシアナ航空のカウンターになります。
ソウル便は羽田空港国際線ターミナルになります。

アシアナ航空

SFCなどスターアライアンスゴールド会員は、カウンターの優先レーンがあります。また、ANAラウンジも使用可能で、搭乗の際、ビジネスクラスと同じ列からの搭乗が可能です。
アシアナ航空

早朝便のチェックインカウンターは何時オープン

アシアナ航空の羽田-ソウル(金浦空港)の9:00-11:20の便に乗りました。
チェックインカウンターのオープンは3時間前ではなく、2時間半前の6:30からでした。

国内線からの乗り継ぎ

両親が山口から別便で合流したのですが、その際、国内線から乗り継ぎがありました。
山口宇部空港から国内線から乗り継ぎで国際線に乗る場合、宇部空港で、手荷物は預けることができました。
羽田空港第2ターミナルから国際線の第3ターミナルまで、手荷物を受け取らずに無料のバスで移動して、アシアナ航空のチェックインカウンターでチェックインだけすれば大丈夫です。
乗り継ぎの国内線はどこも同じたと思いますが、国内線のチェックインカウンターで確認してみてください。

国内線からの乗り継ぎのおまけ情報です。
ANA便だけの国内線と国際線の場合は、国内線の乗り継ぎでお得な料金、特典航空券は24時間以内というルールがあります。
しかし、国際線をスターアライアンスにした場合は、前後どちらかの国内線乗り継ぎが24時間以上の途中降機が可能です。
ソウルに行く前に、東京で2日滞在する、ソウルの帰りに東京で2泊してから帰ることがお得な料金、特典航空券でできます。

羽田-ソウル(金浦空港)の9:00-11:20は、食事付き

出発の30分前が搭乗時間。今回は8:30が搭乗でした。国際線ですが、国内線並みの搭乗時刻です。
スターアライアンスゴールド会員はビジネスクラスと同じ搭乗レーンから優先搭乗できます。

9時に出発して、すぐにご飯が出ます。国内線くらいの時間なのでまさかご飯が出るとは思っていなく、私はラウンジで朝食をしっかり食べたので食べれませんでしたが、朝早く空港についても大丈夫です。
アシアナ航空

到着:金浦空港

金浦空港の国際線ターミナルに到着します。
入国カードだけ書いて入国審査があります。複数の便と到着が重なったため、空港を出るのに1時間くらいかかりました。

Gate2か3から外に出るとタクシー乗り場があるので、先頭から一般タクシー、模範タクシー、大型タクシーを選びましょう。
行くまでにタクシー?と声をかけられますが、ぼったくりの可能性もあるので無視しましょう。
ソウル(明洞)までは40分、模範タクシーで44,800KRW(日本円5,200円)でした。模範タクシーも広く、大人2人と子供1人でしたがゆったり座れました。模範タクシーと大型タクシーは料金が同じなので、3人以上なら大型タクシーの方がゆったり座って行けるので、良さそうです。

航空券もホテルもお得に旅行

ポイントサイトを利用すれば、簡単にマイルを貯めて特典航空券で飛行機代を無料にすることができます。安心して海外旅行をするにはまだ時間がかかりそうなので、今から始めて旅行の準備をしておくのが良さそうです。

hawaii

ポイントサイトの1年目の利用実績を公開!30万ポイント獲得(30万円分)

2017年8月25日
hawaii

ANA JAL マイルの貯め方は?ポイントサイト ハピタスから!

2017年2月20日

また、マリオットホテルグループのゴールド会員資格が得られるマリオットアメックスカードを所有すれば入会ポイントの45,000ポイントで無料宿泊できます。ポイントが貯まっていなくても、マリオットで予約した方が安いですし、マリオットのゴールド会員の特典を受けることもできます。さらに、宿泊のポイントが貯まって次回、日本でもラグジュラリーホテルで無料宿泊ができるのでマリオットアメックスカードはおすすめです。

私はマイルはポイントサイト、ホテルはマリオットアメックスと、無料で豪華な旅を楽しんでします。

ルメリディアンソウル明洞

マリオットアメックス プラチナエリートでルメリディアンソウル明洞に家族3人無料宿泊!

2024年5月19日
モンサンミッシェル

2023年のパリ、バルセロナの家族3人豪華旅行 マイルとポイントで約200万もお得に!おすすめホテル

2023年7月17日
パリマリオットシャンゼリゼホテル

マリオットアメックス プラチナエリートでパリマリオットシャンゼリゼホテルに家族3人ポイント宿泊!

2023年7月12日

スポンサーリンク










年間25万マイルが貯まる!?
毎年ハワイに行ける
ポイントサイトを解説




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.