目次
新SPGアメックスカードのメリットと入会キャンペーンを解説
SPG、マリオット、ザ・リッツ・カールトンホテルを宿泊の際、かなりのメリット享受できる
スターウッドプリファードゲストアメリカン・エキスプレス・カード
(通称:SPGアメックスカード)
これまでSPGとマリオット(ザ・リッツ・カールトン)で会員プログラムがバラバラでしたが8月18日より統合され、新しい会員プログラムがスタートしました。
今回は新会員プログラムで、SPGアメックスカードのメリットと、お得な入会キャンペーンの情報をご紹介ください。これだけ読むと分かるように詳しく説明していますので、少し長いですがご了承ください。

SPGアメックスカードとは?
SPGアメックスカードは、ホテル宿泊の際、かなりのメリットを享受できる宿泊最強カードです。
SPGはスターウッドプリファードゲストの略で、スターウッドのホテルグループ、マリオットインターナショナル(ザ・リッツ・カールトン)の会員プログラムのことです。世界各国で29ブランド、6,700件のホテルがあります。
代表的なホテルのブランドはこのようなものがあります。
・シェラトンホテル
・ウエスティンホテル
・マリオットホテル
・ザ・リッツ・カールトン
・フォーポイント・バイ・シェラトン
・Wホテル
・アロフトホテル
・ラグジュアリーコレクション
・ル メリディアン
・エレメントホテル
・セントレジスホテル
・ルネッサンス
・エディション
・JWマリオット
・オートグラフコレクション
・デルタ
・マリオット・エグゼクティブ・アパートメント
・コートヤード・バイ・マリオット
・マリオット・バケーション・クラブ
・ゲイロード
・スプリング・スイート
・プロテア
・AC
・モクシー
・レジデンス・イン
・タウンプレース・スイート
ハワイのシェラトンワイキキ、モアナサーフライダー、ロイヤルハワイアンなども含まれます。
SPGアメックスカードは、入会すると同時にSPG会員の上級資格であるゴールド会員になれます。通常、ゴールド会員になるためには1年間に25泊以上する必要がありますが、入会するだけでゴールド会員になれてしまうんです。
新エリート | 取得条件 |
---|---|
シルバー | 10~24泊 |
ゴールド | 25~49泊 |
プラチナプレミア | 75~99泊 |
プラチナプレミアアンバサダー | 100泊以上 |
これがSPGアメックスが宿泊最強カードと言われる理由です。
上級資格ゴールド会員の特典内容
SPGゴールド会員特典
・チェックイン時の空席状況により、より良いお部屋へのアップグレード
・レイトチェックアウト時間が14:00までに延長
・ポイントによるウェルカムギフト(250or500ポイント)
・無料の客室内高速インターネット
・滞在ごとに25%宿泊ボーナスポイント
・エリート専用デスク
シルバー | ゴールド | プラチナ | プラチナ プレミア |
プラチナ プレミア アンバサダー |
|
---|---|---|---|---|---|
ボーナスポイント | 10% | 25% | 50% | 75% | 75% |
アップグレード | × | 〇 | 〇 (スイート含) |
〇 (スイート含) |
〇 (スイート含) |
レイト チェックアウト |
〇 | 14時まで | 16時まで | 16時まで | 16時まで |
ラウンジ | × | × | 〇 | 〇 | 〇 |
無料朝食 | × | × | 〇 | 〇 | 〇 |
スイート 宿泊特典 |
× | × | × | 5泊 | 10泊 |
アンバサダー サービス |
× | × | × | × | 〇 |
SPGアメックスカードの特典内容
SPGアメックスに入会するだけで、ゴールド会員になれるとお伝えしましたが、SPGアメックスカードに入会すると他にも以下の特典があります。
・国内ホテル直営レストラン&バーで15%オフ
・カード継続で無料宿泊特典
・カード利用100円で3ポイント
・対象となるホテルの支払いで1米ドル=12.5ポイント
(通常会員 1米ドル=10ポイントの25%ボーナス)を獲得
・ポイントで宿泊、マイルに交換
・アメックストラベルサービス
最高1億円の旅行傷害保険が付帯
航空便遅延費保証
空港ラウンジ無料
海外旅行手荷物無料配達サービス
海外旅行先から日本語サポートサービス
エアポートミールクーポン
・アメックスプロテクション
キャンセル・プロテクション
オンライン・プロテクション(不正使用)
リターン・プロテクション(返品保証)
ショッピング・プロテクション(損害保証)
SPGアメックスのカードは赤色ですが、アメックスゴールドカードとほぼ同等の保証が付いています。
と、かなり充実した特典がありますが、SPGアメックスカードの唯一のデメリットは、カードの年会費が31,000円もすることです。いやあ、高いですね。。。
SGPグループのゴールド会員資格だけでは31,000円はちょっどうかと思います。
31,000円もカバーできるメリットがあるのかもう少し見ていきましょう。
カード継続で1泊1室の無料宿泊特典
1つ目のメリットは、カード継続で無料宿泊特典です。
カードを継続する度に、SPGホテルのカテゴリー1〜6で使える1泊1室(2名まで)分の50,000ポイントがもらえます。しかも、無料宿泊特典の利用が繁忙期だろうとポイントの上限はありますが、除外される対象日がありません。
【日本のカテゴリー6】
・シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
・ウェスティンホテル東京
・ザ・プリンスさくらタワー東京
・東京マリオットホテル
・シェラトン都ホテル東京
・シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
・沖縄マリオットリゾート
・ルネッサンス・沖縄・リゾート
・大阪マリオット都ホテル
【日本のカテゴリー5】
・シェラトン都ホテル東京
・横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
・コートヤード・バイ・マリオット東京ステーション
・コートヤード・マリオット銀座東武ホテル
・モクシー東京錦糸町
・軽井沢マリオットホテル
・富士マリオットホテル山中湖
・伊豆マリオットホテル修善寺
・ウエスティン都ホテル京都
・ウェスティンホテル仙台
・シェラトン都ホテル大阪
・ウェスティンホテル大阪
・コートヤード新大阪ステーション
・モクシー大阪本町
・南紀白浜マリオットホテル
・琵琶湖マリオットホテル
・ウェスティンホテル淡路リゾート&コンファレンス
・神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ
・シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート
・シェラトングランドホテル広島
・名古屋マリオットアソシアホテル
・ルネッサンス・リゾート・ナルト
・シェラトン北海道キロロリゾート
・キロロトリビュートポートフォリオホテル北海道
【日本のカテゴリー4】
・フォーポイントバイシェラトン函館
【ハワイのカテゴリー6】
・シェラトン・ワイキキ
・モアナサーフライダー,ウェスティン・リゾート&スパ
・ロイヤルハワイアン,ラグジュアリーコレクションリゾート
・ワイキキビーチマリオットリゾート
・ザ・レイロウオートグラフコレクション
・マリオット・コオリナ・ビーチクラブ
・マウナケア・ビーチホテルオートグラフコレクション
・コロア・ランディング・リゾートオートグラフコレクション
・ウェスティン・プリンスヴィル・オーシャンリゾートヴィラズ
・ウェスティン・カアナパリ・オーシャンリゾートヴィラズ
・ウェスティン・ナネア・オーシャンヴィラズ
・マリオット・マウイ・オーシャンクラブラハイナ
・マリオット・マウイ・オーシャンクラブモロカイ
・ワイレア・ビーチリゾートマリオットマウイ
・ウェスティン・マウイ・リゾート&スパ
・シェラトン・マウイ・リゾート&スパ
・カウアイ・マリオットリゾート
・マリオット・カウアイ・ビーチクラブ
・ワイコロア・ビーチマリオットリゾート

SPGのサイトで土曜日の1泊あたりの料金を調べてみると
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ:24,000円
シェラトン・ワイキキ:36,520円(332ドル、1ドル110円)
とほぼSPGアメックスの年会費31,000円の元が取れてしまうんです。
繁忙期にするともっと得をすると思います。
さらに、無料宿泊でもゴールド会員のメリットが受け取れ、当日の空き状況によってはグレードの高い部屋にアップグレードされ、さらにお得になる可能性もあります。
カード決済の還元率はトップクラス
SPGアメックスカードで決済すると、SPGのポイントが100円につき3ポイント付与されます。これだけみると還元率は1%です。
しかし、ポイントを提携の航空会社のマイルへ移行すると、60,000ポイントをまとめて交換すると、15,000マイルが追加でもらえます。
60,000ポイントは、25,000マイルになるので、マイルに交換する場合は還元率は1.25%になります。
ポイントの移行先航空会社が多い
ポイントの移行先は、ANA、JALを含む40社を超える航空会社があります。
ANAとJALの両方に移行できるのはおすすめです。
基本ポイントとマイルの交換比率は3:1ですが、以下のようになっています。
航空会社名 | 交換比率 ポイント:マイレージ |
---|---|
ANAマイレージクラブ(全日空) | 3:1 |
日本航空(JAL)マイレージバンク | 3:1 |
エーゲ航空 | 3:1 |
アエロメヒコ航空クラブプレミア | 3:1 |
アエロプラン/エアカナダ航空 | 3:1 |
エアベルリン | 3:1 |
中国国際航空コンパニオン | 3:1 |
ニュージーランド航空エアポインツ | 200:1 |
アラスカ航空マイレージプラン | 3:1 |
アリタリア航空ミッレミリア | 3:1 |
アメリカン航空AAdvantage | 3:1 |
キャセイパシフィック航空アジア・マイル | 3:1 |
アシアナ航空アシアナクラブ | 3:1 |
ブリティッシュエアウェイズ・エグゼクティブ・クラブ | 3:1 |
中国東方航空 | 3:1 |
中国南方航空スカイバールクラブ | 3:1 |
デルタ航空スカイマイル | 3:1 |
エミレーツ航空スカイワーズ | 3:1 |
エティハド航空 | 3:1 |
エールフランス航空フライングブルー | 3:1 |
ゴル航空スマイルズ | 6:1 |
海南航空 | 3:1 |
ハワイアン航空 | 3:1 |
イベリアプラス | 3:1 |
ジェットエアウェイズ | 3:1 |
大韓航空 | 3:1 |
ラタム航空ラタムパス | 3:1 |
アヴィアンカ航空LifeMiles | 3:1 |
マイルズ&モア | 3:1 |
カタール航空 | 3:1 |
サウジアラビア航空 | 3:1 |
シンガポール航空クリスフライヤー | 3:1 |
タイ国際航空ロイヤルオーキッドプラス | 3:1 |
ユナイテッド航空MileagePlus | 3:1.1 |
ヴァージンアトランティック航空フライングクラブ | 3:1 |
ヴァージンオーストラリア | 3:1 |
マイレージを貯めたい方も、十分にメインの決済カードとして使えますね。
トラベルパッケージ
ポイントを7泊分のホテル滞在とエアラインマイルがセットになったお得なパッケージに交換できます。
トラベルパッケージの利用条件
・同一ホテル7泊連続宿泊
・1年以内に使用する必要有
ホテルのカテゴリーともらえるマイル数が選べるようになっています。
交換に必要なポイント数が違います。
7泊+55,000マイル | 7泊+110,000マイル | |
---|---|---|
カテゴリー1〜4 | 255,000 | 330,000 |
カテゴリー5 | 315,000 | 390,000 |
カテゴリー6 | 435,000 | 510,000 |
カテゴリー7 | 495,000 | 570,000 |
カテゴリー8 | 675,000 | 750,000 |
お得なのかよく分かりませんね。
カテコリー8の場合で比べてみましょう。ホテルとマイルへの交換を個別に行うと、
7泊は
85,000 x 7泊 = 595,000ポイント
110,000マイルは
・ANA、JAL:195,000ポイント
※60,000ポイント交換すると15,000マイルが追加でもらえます
180,000ポイント交換で45,000マイル追加(合計105,000マイル)
さらにユナイテッドは10%多くマイルをもらえます
合計で790,000ポイントです。
トラベルパッケージは750,000ポイントなので少しお得です。
ユナイテッド空港を利用する場合はさらに10%お得になるようです。
SPGホテル予約は最低価格保証
SPGホテルは公式サイト予約なので高くて、エクスペディアなどの宿泊サイトの方がお得な料金を提供しているんじゃないのと思いますよね。
実際は、SGP経由でホテル予約した方が最低価格を保証されます。
SGPにはベストギャランティー制度というものがあり、予約して24時間以内に安い料金を見つけた場合、それと同等の料金になり、その価格の25%割引か5,000ポイントが選べるようになっています。
そのため、予約した時点で最低価格が保証されます。
予約する前に、他のホテル宿泊サイトで価格を確認しておきましょう。
こちらはSPG公式サイトからのネット予約だけが対象で、電話予約は対象外になりますので、ご注意ください。
初年度はお得な入会キャンペーン
SPGアメックスの年会費31,000円は、次年度移行は無料宿泊券でカバーできますが、初年度はもらえないため31,000円はもったいないと思うと思います。
初年度は入会キャンペーンをやっており、39,000ポイントもらえます。
通常入会ボーナスは、ご入会後3ヶ月で10万円以上利用することで30,000ポイントもらえますが、アメックスの友達紹介制度から入会することで、39,000ポイントももらえてしまうんです。

SPGアメックスカードの入会は、ポイントサイトでは今はほとんどなく、ハピタスで2,000ポイントもらえる程度です。
入会するなら友達紹介からが絶対にお得です。
この39,000ポイントがもらえるとどのようなこと、カテゴリー5の無料宿泊特典が利用できてしまうんです。
無料宿泊特典を利用するために必要なポイントは
カテゴリー | スタンダード | オフピーク | ピーク |
---|---|---|---|
1 | 7,500 | 5,000 | 10,000 |
2 | 12,500 | 10,000 | 15,000 |
3 | 17,500 | 15,000 | 20,000 |
4 | 25,000 | 20,000 | 30,000 |
5 | 35,000 | 30,000 | 40,000 |
6 | 50,000 | 40,000 | 60,000 |
7 | 60,000 | 50,000 | 70,000 |
8 | 85,000 | 70,000 | 100,000 |
となっています。
なので、カテゴリー6でほぼ31,000円の年会費と同等でしたので、カテゴリー5は少し劣ります。しかし、無料宿泊でもゴールド会員のメリットが受け取れ、当日の空き状況によってはグレードの高い部屋にアップグレードされる可能性もあります。
年会費分は十分回収できるのではないでしょうか?
今年宿泊にSPGホテルを利用しようと思っている方は、SPGアメックスカードを作って、ホテルのアップグレードやホテルの宿泊ポイントが貯まるのでお得です。
注意事項として、SPGの公式ページからかホテル直接の予約が対象になるのでご注意ください。ホテルの公式ページであっても、予約サイトは別の海外旅行代理店が入る場合は対象にならないので注意してください。
実際に利用する場合は、SPGアメックスに入会すると専用窓口が利用できますので、そちらから予約をした方が確実です。
ただし電話の場合は先ほどご紹介したベストギャランティー制度は対応になりませんのでご注意ください。
SPGアメックスがマイラーにおすすめの理由
得にSPGアメックスカードは、マイラーにおすすめです。
通常旅行などを行うときは、飛行機と宿泊を別々にとるよりは旅行代理店を利用してセットお得になることがあります。
しかし、ポイントサイトなどを活用して、マイレージを貯めている人は、特典航空券を使って航空券代は無料になると思います。そのときは、ホテルだけを予約すると思います。
その際、最低価格が保証されたSPGを使うことでお得に泊まれますし、ポイントが貯まれば、宿泊代も無料になり、旅行全体が無料で行けてしまうんです。
マイルと宿泊ポイントと両方貯めて行ってはいかがでしょうか?
私がSPGアメックスカードに入会したきっかけ
SPGアメックスカード入会にあたり、31,000円の出費はかなり悩みました。
2017年は親族の結婚式がハワイでやることになったため、急遽ハワイに行くことになりました。その際、席は事前に決めたい、羽田から行きたいなど色々と条件をつけるて料金を調べるとツアーで予約しても、航空会社とホテルを自分で手配してもそんなに料金が変わらなかったんです。
たまたまSPGのシェラトンワイキキに泊まることになったので、旧制度でキャンペーン期間で宿泊代金が1ドル5スターポイントも貯まり、さらに友達紹介の入会ボーナスの17,000ポイントもたまるので、初年度の年会費がカバーできるので、入会することに決めました。当時は友達紹介の入会ボーナスも多かったです。
SPGゴールド会員でシェラトンワイキキに宿泊
部屋はトリプルルームの部屋だったため、さらに上のグレードはスイートになってしまいます。繁忙期ということもあり、スイートにはなりませんでしたが、高層階にアップグレードしました。
シェラトンワイキキに宿泊で73,266スターポイント
SGPゴールド会員の一番のメリットは、SPGホテルに宿泊したことでもらえるポイントです。SPGアメックスカードのキャンペーンと、SPGのTake Threeキャンペーンと合わせて、支払い代金について、100ドルについき約9スターポイントと、73,266スターポイントももらうことができました。(1スターポイント=3ポイントに変更となっため、今なら約22万ポイント)シェラトンワイキキだと、3泊分無料で泊まることができます。これで、十分年会費の元を取ることができました。
貯まったポイントで無料宿泊
1年間使用してみましたが、ホテルに宿泊する際はポイントも貯まりやすく、ポイントが貯まれば無料で豪華なホテルに宿泊することができ、家族旅行のグレードが上がりました。貯まったポイントで無料宿泊できました。
もし入会するなら、お友達紹介経由の申し込みが一番お得です。3ヶ月で10万円以上利用すると39,000ポイントもらえます。
SPGアメックスの友達紹介経由の入会は、専用のURLから申し込む必要があります。
そのURLをブログで不特定多数の方に公開することは規定でNGとなっています。
私からご紹介は、お問い合わせフォームでSPGアメックスのお友達紹介希望とご連絡いただければ、URLをお送りいたします。タイトルも本文もお友達紹介希望だけで構いません。
または、FacebookはOKのようです。
以下リンクのtataecolifeのFacebookページの一番上の投稿に、SPGアメックスの友達紹介の入会URLを掲載していますのでこちらからご入会ください。

私はこれまでの実績からSPGアメックス公式のアンバサダーに認定されていますので、安心してご登録ください。
お友達紹介とSPGアメックスの解説についてはこちらを参考にしてください。
コメントを残す