easyJetチェックイン、手荷物預け入れ、搭乗方法(パリ-バルセロナ)2023

easyjet

スポンサーリンク




easyJetチェックイン、手荷物預け入れ、搭乗方法(パリ-バルセロナ)

3年延期となっていたフランスとスペイン旅行に2023年6月にようやく行くことができました。

パリからバルセロナの飛行機をイギリスのLCCであるeasyJetを使いましたので、easyJetでのチェクイン、手荷物預け入れ、搭乗方法についてご紹介したいと思います。これからの旅行シーズンに向けて参考にしてください。

スポンサーリンク

easyJetのチェックインは30日前から

30日前になるとメールでチェックインができるようになったと案内がきます。
直前で日本から海外に行くことが決まった段階でチェックインを早めにしておきましょう。アプリやWebから自分が購入している荷物の確認、連絡先などを登録して完了です。
Boardingパスは、アプリのQRコードを見せるだけでもできますし、PCから事前に印刷をすることも可能です。

シャルル・ド・ゴール空港 ターミナル2

easyJetはパリはシャルル・ド・ゴール空港 ターミナル2になります。
Boardingパスを見て、確認しましょう。パリからバルセロナ行きは、T2Bでした。

easyjet

T2B入り口の写真です。タクシーで行く場合は、伝えると目の前で降ろしてくれます。
空港までは定額料金なので、右岸、左岸から出発したのか、予約(8ユーロ)をしたのかなど、料金は確認しましょう。空港間のタクシーを利用しましたが、右岸のホテルから出発したのに、左岸の高い料金で請求されました。
T2B

手荷物預け入れ

T2Bの入り口を入って自分の飛行機のチェックインカウンターが何番か確認しましょう。私の場合は3番でした。
チェックイン

上にある案内で3番を見ながら進んで行きます。
チェックイン

チェックイン

係の人にBoardingパスを見せて並びます。出発の2時間半前から預けることができます。それまでは何時に来てくださいと案内されます。SPEEDY BOARDINGのチケットだと、優先レーンは早いですが、普通のレーンは結構並んでいました。
チェックイン

搭乗

手荷物を預けて搭乗ゲートに向かいます。
搭乗ゲート

持ち込む手荷物の検査です。日本からの国際線と同じで、液体は100ml以下の容器に入れて、1lまでの袋に入れましょう。
チェックイン

搭乗ゲートには、食べるところや免税店がいくつかありました。中規模です。
免税店

免税店 免税店

搭乗ゲートはこのような感じです。出発の30分前が搭乗締め切りになっています。私の場合は出発が13:25出発、搭乗締め切り14:55。搭乗開始は搭乗締め切りの20分くらい前の14:35くらいからでした。こちらもSPEEDY BOARDINGのチケットだと優先レーンがあるので早く乗れます。小さいスーツケースを預ける場合は、わりと手荷物を持っていて席の上に入れるスペースがなくなるので、早めに搭乗することをお勧めします。
搭乗ゲート

搭乗ゲート

飛行機

通路が一つの日本の国内線のような広さです。1時間半くらいのフライトだったのでそれほど気になりませんでした。
CAがスペイン人なのか、日本のCAとは違って適当な感じで仕事をしています。飲み物や食べ物は全て有料になるので、水はどは持ち込みましょう。
座席

画面もなく、自分のスマホでWiFiに接続してフライトなどの情報を見ることができました。
飛行機

到着:バルセロナ空港ターミナル2C

バルセロナ空港のターミナル2Cに到着します。
日本の国内線のように出発ゲートに到着します。掲示板を見るか、アプリに手荷物のレーン情報が出てくる(スペインからパリに戻った時は出てきませんでした)ので、そちらを確認して手荷物レーンに向かいましょう。よくわからなければ、出てくる人について行きましょう。私の場合は14Cでした。
手荷物

手荷物受け取り

バルセロナ空港ターミナル2C タクシー乗り場

手荷物を受け取って、横の扉を出るとすぐ外にでます。また、この場所がバルセロナからパリに帰るときの手荷物を預ける場所になりますので覚えておきましょう。
バルセロナ空港T2C

外に出て右側にTAXI乗り場があります。
シャルル・ド・ゴール空港はタクシー乗り場まで距離があり、ぼったくりのタクシーの声かけもありましたが、ここは、こじんまりしていて、すぐにタクシー乗り場で、あまり人も並んでいなくすぐ乗れました。係の人が立っていて、人数と荷物の量を見てタクシーをアサインしてくれます。
タクシー乗り場

easyJetの感想

LCCということもあり、ロストバゲージも心配でしたが、直行便というのもあり、日本の国内線を乗っているような感じでした。時間もきっちり守るのでそのあたりも違いはありませんでした。LCCのターミナルが小さいので迷うこともなく、タクシーもすぐに乗れたのでおすすめです。今回はロストバゲージが心配で、小さなスーツケースを2つ持ち込みました。そのため、SPEEDY BOARDING付きの座席を購入、さらに預けるスーツケースも3個と多めにしたため、エールフランスの安いチケットと同じくらいの料金になったところはLCCの良さがあまりなかったかもしれません。預けるスーツケースは2個になったので、1個分の料金を無駄に払ってしまいました。ネット環境があれば、ギリギリまで見てチェックインの時に荷物を増やしても良いかもしれません。

航空券もホテルもお得に旅行

ポイントサイトを利用すれば、簡単にマイルを貯めて特典航空券で飛行機代を無料にすることができます。安心して海外旅行をするにはまだ時間がかかりそうなので、今から始めて旅行の準備をしておくのが良さそうです。

hawaii

ポイントサイトの1年目の利用実績を公開!30万ポイント獲得(30万円分)

2017年8月25日
hawaii

ANA JAL マイルの貯め方は?ポイントサイト ハピタスから!

2017年2月20日

また、マリオットホテルグループのゴールド会員資格が得られるマリオットアメックスカードを所有すれば入会ポイントの45,000ポイントで無料宿泊できます。ポイントが貯まっていなくても、マリオットで予約した方が安いですし、マリオットのゴールド会員の特典を受けることもできます。さらに、宿泊のポイントが貯まって次回、日本でもラグジュラリーホテルで無料宿泊ができるのでマリオットアメックスカードはおすすめです。

私はマイルはポイントサイト、ホテルはマリオットアメックスと、無料で豪華な旅を楽しんでします。

モンサンミッシェル

2023年のパリ、バルセロナの家族3人豪華旅行 マイルとポイントで約200万もお得に!おすすめホテル

2023年7月17日
パリマリオットシャンゼリゼホテル

マリオットアメックス プラチナエリートでパリマリオットシャンゼリゼホテルに家族3人ポイント宿泊!

2023年7月12日
ホテルアーツバルセロナ

マリオットアメックス プラチナエリートでホテルアーツバルセロナに家族3人ポイント無料宿泊!(リッツ・カールトン)

2023年7月10日

スポンサーリンク










年間25万マイルが貯まる!?
毎年ハワイに行ける
ポイントサイトを解説




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.