目次
マリオットアメックス プラチナ会員でウェスティンホテル横浜に元旦家族3人で無料宿泊
スターウッド、マリオット、ザ・リッツ・カールトンホテルグループのマリオットボンボイのゴールド会員になれる宿泊最強カードのマリオットアメックスプレミアムカードに入会し、貯まったポイントで、2022年6月にオープンしたウェスティンホテル横浜に1月1日に2回目の宿泊をしました。
プラチナエリートのメリットはあったのか、新型コロナウイルスの影響など前回との違いを中心に実際の体験談をご紹介したいと思います。
ウェスティンホテル横浜の無料宿泊は34,000〜35,000マリオットポイント
ウェスティンホテル横浜は2022年6月13日にみなとみらいに開業したばかりのホテルです。
無料宿泊には時期にもよりますが35,000ポイントくらい必要です。マリオットアメックスプレミアムカードの更新でもらえる無料宿泊は50,000ポイントがあでば十分使えます。
無料宿泊は、最低のグレードの部屋になり、デラックスルームの予約になります。当日部屋が空いていれば、エリート会員によって部屋がアップグレードされます。
ポイント無料宿泊予約の注意点
マリオットホテルの予約は、Webまたは電話で行いましょう。Webで予約不可の場合は、電話予約センターに問い合わせても空いていません。あらかじめWebで空き状況を確認しておきましょう。
マリオットボンボイプラチナエリート特典
マリオットボンボイプラチナエリートの場合、以下の特典が受けれます。ラウンジも使えるようになります。
・チェックイン時の空席状況により、より良いお部屋へのアップグレード
・1滞在に付き1,000ポイントまたは朝食2名無料
・レイトチェックアウト時間が16:00までに延長
・部屋での無料高速インターネット接続
・ラウンジアクセス
添い寝条件は小学生まで無料
添い寝する場合は、小学生までは無料です。3人宿泊で出てくるポイント宿泊で利用できます。
ホテルは大通りからは入れなくなっており、裏側から入れます。ホテル敷地内にタイムズの立体駐車場があり、スタッフが立体駐車場の操作をしてくれます。1泊3,000円です。高さ155cm以上のハイルーフは、1箇所しかなく、混雑する時期は出入りで10分くらい待たされることがあります。
すぐ隣にもパーキングがありそちらは1泊1,700円です。出入りを待つならこちらに止めても良さそうです。
HP:https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/tyowy-the-westin-yokohama/
住所 神奈川県西区みなとみらい4丁目2−8
TEL 045-577-0888
キャンセルはいつまで無料?
無料でキャンセルできるのは、3日前までです。
それまでにキャンセルすれば、マリオットポイントは全て戻ってきます。
部屋のアップグレードは?
今回は元旦でかなり混雑していたこともあり、15時のチェックイン時も部屋の準備が間に合っておらず、ラウンジで少し待たされました。デラックスキングルームから、高層階のデラックスキングのコーナールームへのアップグレードされました。通常のデラックスルームより若干広く、使いやし間取りとなっています。
・デラックスルーム
・デラックスベイルーム
・デラックスコーナールーム
・クラブルーム
・クラブコーナールーム
・エグゼクティブスイート
・プレジデンシャルスイート
16時までレイトチェックアウト
通常の部屋は12時がチェックアウトですが、プラチナエリートのため16時チェックアウトになります。元旦ということもあり、14時までのレイトチェックアウトとなりました。
高層階デラックスキングルームのお部屋
高層階デラックスコーナーキングルームのお部屋はこちらです。
ラウンジ
マリオットボンボイ プラチナエリート以上で本人+1名で利用できます。Bonvoy kids特典で1家族2名の子供、12歳までの子供は無料です。追加は1日1名12,430円名以上で利用できます。6時30分-22時まで利用できます。17:30〜20:30がお酒提供時間です。12歳以下は20時までです。
元旦は利用できましたが、1月5日からは12歳以下の子供は利用できなくなります。
内容は前回利用した時とほぼ変わらずです。当日はかなり混雑しており、2部制に分かれていました。17:30開始には食べ物を取る長蛇の列になり、時間がかかりました。18時半までの1時間ということですぐに終わってしまいました。
・朝食 7:00-9:30(L.O 9:00)
・デイスナックタイム 10:00-17:00
・カクテルタイム 17:30-19:30
・コーディアルタイム 19:30-20:30
朝食サービス
プラチナエリート以上は、ラウンジでの朝食かウェルカム特典で朝食を選べば、2Fのフランス料理 ブラッスリーデュケでの朝食1名3,800円も2名まで無料で利用可能です。子供も1名無料です。営業時間は7:00-10:30(L.O 10:00)です。
元旦は混雑しており、23F IronBayも同じメニューで行なっており、プラチナエリート以上を優先的に案内されていました。内容は前回利用した時とほぼ変わらずです。
スパ
プール、フィットネスジムがあります。元旦は無料でしたが、1月5日より大人2,200円、子供(4〜11歳)1,100円と有料になります。子供連れでかなり混んでおり、レイトチェックアウトするとその日も楽しめましたが、有料になると残念です。
プール 8:00~20:00 ※ 15歳未満は18歳以上の保護者同伴で10:00-18:00
ジム 24時間 ※14歳以下、保護者のいない16歳未満は利用不可
プールは5階のスパの受付でロッカーキーを借りて利用できます。タオルなどもあるので、水着だけ持参で大丈夫です。プールの水深は1.3mと少し深いです。小さい子は浮き輪を使っている方もいました。
無料宿泊はどれだけお得?
今回、元旦にポイントを使ってウェスティンホテル横浜に宿泊してきました。
アップグレードされた高層階ベイルームキングで約65,000円です。これが34,000ポイントで泊まれました。
感想
ウェスティンホテル横浜は2回目の宿泊でしたが、新しいホテルなので、施設は綺麗で子供連れにはラウンジとプールも利用できるところがよかったです。しかし、1月5日からはラウンジが12歳以下は利用できなくなり、プールは有料となると子連れには利用するメリットがなくなってしまったところは残念です。今回、混雑時に利用するとラウンジ、プールの混雑と大衆感が出ていたので、そういったところの見直しが入ってしまったのかもしれません。
マリオットアメックスの入会は友達紹介制度がお得!
このように、スターウッド、マリオット、ザ・リッツ・カールトンホテルグループに泊まるなら、マリオットアメックスに入会してゴールド会員の資格を持つのはおすすめですね。
今なら、お友達紹介で39,000ポイントもらえるところが45,000ポイントにアップ中でチャンスです。公式ページから直接予約するより6,000ポイントも多くもらえます。さらにマリオットアメックスカード入会の際に、先にマリオットボンヴォイの新規アカウントを作ってマリオットボンヴォイの会員番号が必要になります。その際も、友達紹介の新規入会キャンペーンがあり、1滞在で2,000ポイント、最大5滞在で10,000ポイントもらえます。合計最大55,000ポイントもらえます。マリオットアメックスの唯一のデメリットは年会費45,000円が、友達紹介でもらえる55,000ポイントでほぼ会員費の元が取れてしまいます。55,000ポイントあれば、今回ご紹介したウェスティンホテル横浜の他にも、リッツ・カールトンリッツ・カールトンなど最上級から2番目のグレード7のホテル無料で宿泊できますね。
SPGアメックスの友達紹介経由の入会は、専用のURLから申し込む必要があります。
そのURLをブログで不特定多数の方に公開することは規定でNGとなっています。
私からご紹介は、お問い合わせフォームでマリオットアメックスのお友達紹介希望とご連絡いただければ、URLをお送りいたします。タイトルも本文もお友達紹介希望だけで構いません。また、マリオットアメックスカード入会の際に必要なマリオットボンヴォイの友達紹介新規入会キャンペーンについては、メールのみでの紹介になりますので、メールで問い合わせいただいた方には、マリオットアメックスの入会URLとマリオットボンヴォイの新規入会のURLと両方ご連絡させて頂きます。マリオットボンヴォイの友達紹介は年間5人までで、私からの紹介はあと3人です。
または、FacebookはOKのようです。
以下リンクのtataecolife Facebookの一番上の記事にマリオットアメックス友達紹介の投稿を固定しています。友達紹介入会のURLを掲載していますので、すぐに申し込みたい方はこちらからご入会ください。
マリオットアメックスとお友達紹介の入会方法についてはこちらを参考にしてください。
ホテルはマリオットアメックス、旅費はポイントサイトを活用して豪華な旅行をしています。
コメントを残す