マリオットアメックス プラチナ会員でアロフトソウル明洞に家族3人で無料宿泊
スターウッド、マリオット、ザ・リッツ・カールトンホテルグループのマリオットボンボイのゴールド会員になれる宿泊最強カードのマリオットアメックスプレミアムカードに入会し、カード更新の無料宿泊ポイントと貯まったポイントで、2025年5月GWにアロフトソウル明洞に宿泊をしました。
プラチナエリートでメリットはあったのか、実際の体験談をご紹介したいと思います。

アロフトソウル明洞の無料宿泊は約40,000マリオットポイント
2017年2月にオープンし総223客室を備えた4つ星ホテルです。韓国の観光、ショッピングの中心である明洞に位置している最適なホテルで、金浦空港から模範タクシーで40分、44,000KRW(日本円4,400円)でした。3名まで同じポイントで3シングルの部屋があるので3人で行く時におすすめです。

無料宿泊には時期にもよりますが3名の部屋(シングルベッド3つ)で約32,000〜4,1000ポイントくらい必要です。
ポイント無料宿泊予約の注意点
マリオットホテルの予約は、Webまたは電話で行いましょう。Webで予約不可の場合は、電話予約センターに問い合わせても空いていません。あらかじめWebで空き状況を確認しておきましょう。
マリオットボンボイプラチナエリート特典
マリオットボンボイプラチナエリートの場合、以下の特典が受けれます。ウェルカムギフトはポイントか朝食(大人2名)が選べます。ポイントは何泊でも500ポイントしかつかないので、何泊かする場合は朝食の方がおすすめです。ラウンジはありません。
・チェックイン時の空席状況により、より良いお部屋へのアップグレード
・1滞在に付き500ポイントまたは朝食
・レイトチェックアウト時間が16:00までに延長
・部屋での無料高速インターネット接続
HP:https://www.marriott.com/ja/hotels/selmo-aloft-seoul-myeongdong/
住所 56 Namdaemunro, Jung-gu ソウル, 韓国, 04535
TEL +8 222-084-1000
キャンセルはいつまで無料?
無料でキャンセルできるのは、3日前までです。
それまでにキャンセルすれば、マリオットポイントは全て戻ってきます。
16時までレイトチェックアウト
通常の部屋は12時がチェックアウトですが、プラチナエリートのため16時チェックアウトになります。帰国日はANA便は19:40発です。16時にホテルを出発するため16時までのリクエストでレイトチェックアウトができて助かりました。明洞の街中にあるので、15時過ぎまでショッピングができて、荷造りをして出発できてよかったです。

部屋のアップグレードは?
角部屋の3シングルのゲストルームで高層階、バスタブありでした。バスタブがあったのは良かったです。
・ゲストルーム(低層、中層、高層、バスタブなし、あり)
・アーバンスイート
・ブリージースイート
デラックスルーム
3シングルのゲストルームの部屋はこちらです。部屋はかなり狭いです。2名1部屋の部屋も見ましたが、同じ大きさで、ベッドを無理やり3つ入れた感じになっています。24年3月より韓国の法律により、大規模ホテルでの無料アメニティが禁止となりました。歯ブラシはフロントで購入可能です。スリッパ、シャンプー、石鹸などは無料であります。水のペットボトルはなく、廊下にウォーターサーバーがあります。
バスタブありでしたが、シャワーと一体式です。
ホテル1Fのエレベーター前に、無料のコーヒーとポップコーンがありました。
ポイント宿泊はどれだけお得?
3名でポイントを使ってGWに宿泊してきました。
・ゲストルーム 38,000ポイント
・ゲストルーム(3シングル、上層、バスタブ付き) 411,400KRW
上層、バスタブ付きの部屋にアップグレードされ、デラックスルームで約4.2万円です。これが38,000ポイントで泊まれてしました。さらに、朝食を選べばかなりお得に泊まれたと思います。
ホテルでのタクシーの呼び方
韓国のホテルでは、タクシーの時間予約は基本なさそうです。アプリを使って予約し、到着時間が分かる仕組みになっています。ホテルのフロントでタクシーを呼んで欲しいと伝えるとアプリで予約され、到着時間とナンバーの紙を渡されます。ホテル前が大きな通りに面しており、そこで乗れるので便利でした。今回の旅行は大人4名、子供1名と5人いたため、通常の移動はジャンボタクシーを呼んでもらいました。I’m Taxiをアプリで呼んでくれます。I’m Taxiは広くて快適でした。呼んでから10分以内くらいで来ます。
帰国日は韓国の休日で、政治のデモがありました。かなり大規模でデモが終わるまで車は通れなくなります。ホテル前もお昼頃、夕方とデモでタクシーが来ない。乗れても30分くらい足止めをくらったので注意してください。
どこかに行った帰りなどは、UberTaxiが便利です。アプリで行き先を入れて、地図上に自分の場所を登録すれば、そこに来てくれます。支払いも事前に大体いくらかわかり、アプリに登録したカードで決済できるため、ぼったくられる心配がないのも良いです。5人乗りは選択できないため、2台呼ぶ必要があります。
感想
韓国旅行が2回目で、前回はルメリティアンソウル明洞を利用し、子供が大きくなったため、ポイントが変わらず3つベッドがあるアロフトソウル明洞を利用しました。ショッピングと食べ歩きメインで、立地が良かったのも決め手です。ホテルもまだ新しく、4つ星ということで、ポーター、フロントもかなり親切で、日本語も話せるスタッフもいます。ラウンジがあるとさらに良いのです。
ホテル料金もTaxRefundの対象になるホテルもあり、ルメリティアンソウル明洞は対象でしたが、こちらは対照的ではないので支払いを伴う宿泊の時は注意してください。
マリオットアメックスの入会は友達紹介制度がお得!
このように、スターウッド、マリオット、ザ・リッツ・カールトンホテルグループに泊まるなら、マリオットアメックスに入会してゴールド会員の資格を持つのはおすすめですね。
今なら、お友達紹介で39,000ポイントもらえるところが45,000ポイントにアップ中でチャンスです。公式ページから直接予約するより6,000ポイントも多くもらえます。さらにマリオットアメックスカード入会の際に、先にマリオットボンヴォイの新規アカウントを作ってマリオットボンヴォイの会員番号が必要になります。その際も、友達紹介の新規入会キャンペーンがあり、1滞在で2,000ポイント、最大5滞在で10,000ポイントもらえます。合計最大55,000ポイントもらえます。マリオットアメックスの唯一のデメリットは年会費45,000円が、友達紹介でもらえる55,000ポイントでほぼ会員費の元が取れてしまいます。
SPGアメックスの友達紹介経由の入会は、専用のURLから申し込む必要があります。
そのURLをブログで不特定多数の方に公開することは規定でNGとなっています。
私からご紹介は、お問い合わせフォームでマリオットアメックスのお友達紹介希望とご連絡いただければ、URLをお送りいたします。タイトルも本文もお友達紹介希望だけで構いません。また、マリオットアメックスカード入会の際に必要なマリオットボンヴォイの友達紹介新規入会キャンペーンについては、メールのみでの紹介になりますので、メールで問い合わせいただいた方には、マリオットアメックスの入会URLとマリオットボンヴォイの新規入会のURLと両方ご連絡させて頂きます。マリオットボンヴォイの友達紹介は年間5人までで、私からの紹介はあと3人です。
または、FacebookはOKのようです。
以下リンクのtataecolife Facebookの一番上の記事にマリオットアメックス友達紹介の投稿を固定しています。友達紹介入会のURLを掲載していますので、すぐに申し込みたい方はこちらからご入会ください。
マリオットアメックスとお友達紹介の入会方法についてはこちらを参考にしてください。
ホテルはマリオットアメックス、旅費はポイントサイトを活用して豪華な旅行をしています。
コメントを残す